一生涯にわたる
女性の健康の向上、
女性の生活の質(QOL)の
向上を
目指した研究に
取り組んでいます
お知らせ
-
< 募集 >
就労妊婦さんが妊娠と仕事が両立できるようなアプリを使ってみませんか?参加者募集中です。詳しくはこちら
-
< 募集 >
社会実装型コペアレンティング促進プログラムの育児への影響に関する効果研究へのご協力のお願い オンラインコペアクラスを開催しております。参加者募集中です。詳しくはこちら
[ 研究参加をご希望される方へ ]
[ 研究参加をご希望される自治体様へ ]
-
2021.3.31
川尻舞衣子助教らの論文が「Journal of Nursing Science and Engineering」に掲載されました。
-
2021.3.27
第5回ウィメンズヘルス研究会が開催されました。
演 者:長谷川 陽子 先生 (東京大学医学部附属病院 管理栄養士)
演 題:栄養学からみるウィメンズヘルスケア
-
2021.3.26
大学院生 相馬深輝さんらの論文が「日本母性看護学会誌」に掲載されました。
-
2021.3.20
卒論生の牟田口環美さん,喜屋武咲月さんが「第35回日本助産学会学術集会(ウェブ開催)」で発表をしました。
-
2021.3月
川尻舞衣子助教が令和3年度「東北大学大学院医学系研究科女子大学院学生奨励賞(七星賞)」優秀賞を受賞されました。
授与式は,令和3年5月22日(土)に開催される艮陵同窓会総会で行われる予定。
大学院受験の方へ
分野の研究を一緒に取り組みながら、研究の面白さを体感しませんか。
看護学をバックボーンにした研究とはどのようなものか学んでいただきたいと思います。